<資料>上海協力機構首脳会議での習近平「重要講話」並びに「第2次世界大戦勝利80周年声明」全訳

重要講話「上海協力機構の力を結集し、グローバルガバナンスを達成する」

新華社9月1日「凝聚上合力量 完善全球治理——在“上海合作组织+”会议上的讲话全文

 今年は世界反ファシズム戦争勝利と国連創設80周年にあたり、歴史を銘記し、共に未来を創る重要な節目である。80年前、二度の世界大戦の惨禍に国際社会は深く反省し、国連が誕生してグローバルガバナンス(全球治理)は新たなページを開いた。80年後の今も、平和・発展・協力・ウィンウィン(共赢)の時代潮流は変わっていないが、冷戦思考、覇権主義、保護主義の暗雲は消えず、新たな脅威と課題が増え続ける中、世界は新たな動乱と変革の時期に入り、グローバルガバナンスは新たな岐路に立っている。

 歴史は私たちに教えている。困難な時こそ、平和共存の初心を堅持し、協力によるウィンウィンの自信を固め、歴史の前進の論理の中で前進し、時代の発展の潮流の中で発展することを堅持しなければならないと。

 このため、私はグローバルガバナンス(全球治理)に関するイニシアチブを提唱し、各国と共に、より公正で合理的なグローバルガバナンスシステムの構築を推進し、人類運命共同体に向けて手を携えて歩んでいきたい。

 第一に、主権平等を堅持する(奉行主権平等)。大小・強弱・貧富にかかわらず、全ての国がグローバルガバナンスにおいて平等に参加し、平等に意思決定し、平等に利益を得ることを堅持する。国際関係の民主化を推進し、発展途上国の代表性と発言権を高める。

 第二に、国際法の支配を遵守する(遵守国际法治)。国連憲章の目的と原則など、広く認められた国際関係の基本規範を全面的、十分かつ完全に遵守し、国際法と国際ルールが平等かつ統一的に適用されることを確保する。「二重基準」(“双标”)を設けることなく、少数の国の「家規」(“家规”)を他国に押し付けない。

 第三に、多国間主義を実践する(践行多边主义)。共商・共建・共享のグローバルガバナンス観(共商共建共享的全球治理观)を堅持し、団結と協力を強化し、単独行動主義(单边主义)に反対し、国連の地位と権威を断固として守り、国連がグローバルガバナンスにおいて代替不可能な重要な役割を確実に発揮させる。

 第四に、人間中心(以人为本)の理念を提唱する。グローバルガバナンスシステム(全球治理体系)を改革・改善し、各国人民がグローバルガバナンスに共同で参加し、その成果を共有することを保障し、人類社会が直面する共通の課題により良く対応し、南北の発展格差をより良く埋める(更好弥合南北发展鸿沟)ことで、世界各国の共通利益をより良く守る。

 第五に、行動志向・方針(行动导向)を重視する。体系的な計画と総合的な推進を堅持し、グローバルな行動を調整・連携させ、各方面の資源を十分に動員し、より多くの目に見える成果(可视成果)を創出し、実務的な協力を通じてガバナンスの遅れ(治理滞后)や断片化(碎片化)を回避する。

 上海協力機構は設立宣言と組織憲章において、国際政治経済秩序をより民主的で公正かつ合理的な方向へ発展させることを明確に打ち出した。24年間にわたり、機構は相互信頼、互恵、平等、協議、多様な文明の尊重、共同発展の追求という「上海精神」を堅持し、地域問題の共同協議、プラットフォーム・メカニズム(平台机制)の共同構築、協力成果の共有を堅持し、多くのグローバルガバナンスの新たな理念を提唱・実施し、グローバルガバナンスシステムの構築と改革を積極的に推進する力として日増しに成長している。

 加速する世界百年に一度の大変革に直面し、上海協力機構は主導的役割を発揮し、グローバルガバナンスイニシアチブを実践する模範(全球治理倡议的表率)となるべきである。

 我々は世界平和と安定の維持に「SCOの力」(“上合力量”)を貢献しなければならない。各加盟国は共通の安全を見据え、長期的な友好協力条約を締結し、効率的な安全保障協力を展開し、地域の安定の大局を守ってきた。我々は引き続き、非同盟・非対抗・第三国を標的としない原則(不结盟、不对抗、不针对第三方原则)を堅持し、様々な脅威や課題に共同で対応し、新設された安全保障上の脅威・課題対応総合センター(应对安全威胁与挑战综合中心)と麻薬対策センター(禁毒中心)の役割を発揮させ、地域の安全保障共同体を構築し、動揺する世界における安定の力として確固たる役割を果たす。

 我々はグローバルな開放協力の推進において「上海協力機構としての責任」(“上合担当”)を発揮しなければならない。各加盟国はエネルギー資源が豊富で、市場規模が大きく、内発的成長力が強固であり、世界経済成長への貢献度は持続的に高まっている。我々は引き続き「壁を壊すことはあっても築くことはなく、融合は図るが脱鉤(連携から外れる)はしない」(拆墙不筑墙、融合不脱钩)という方針を堅持し、高品質な「一帯一路」共同建設を推進し、経済グローバル化がより包括的で包摂的な方向(普惠包容的方向)へ発展するよう促す。

 中国は超大規模市場の機会を積極的に共有し、上海協力機構(SCO)ファミリーに向けた経済貿易協力の高品質発展行動計画(高质量发展行动计划)を継続的に実施する。中国は中国-SCOエネルギー、グリーン産業、デジタル経済の三大協力プラットフォーム(能源、绿色产业、数字经济三大合作平台)と、科学技術イノベーション、高等教育、職業技術教育の三大協力センター(科技创新、高等教育、职业技术教育三大合作中心)を設立し、今後5年間でSCO加盟国と共に新たに「1000万キロワット太陽光発電」(“千万千瓦光伏”)と「1000万キロワット風力発電」プロジェクト(“千万千瓦风电”项目)を実施する。中国は関係各国と共に人工知能応用協力センター(人工智能应用合作中心)の建設を推進し、人工知能発展の成果を共有する(共享人工智能发展红利)。関係各国による北斗衛星測位システム(北斗卫星导航系统)の活用を歓迎し、条件を満たす国には国際月面科学基地(国际月球科研站)の建設への参加を呼びかける。

 我々は全人類の共通価値を弘揚する「SCOモデル」(“上合示范”)を打ち出す。各加盟国の人文交流は輝かしい成果を収め、民間交流は緊密かつ活発で、多様な文明が競い合いながら開花している。我々は引き続き文明交流と相互理解を促進し、異なる歴史文化、異なる社会制度、異なる発展段階にある国々が平和と和睦、調和のうちに共存する輝かしい章(和平和睦和谐相处的璀璨篇章)を綴っていく。

 中国は上海協力機構政党フォーラム(论坛)、グリーン・持続可能な発展フォーラム、伝統医学フォーラムを成功裏に開催する。今後5年間で、中国は上海協力機構加盟国に対し、先天性心疾患患者500名の治療、白内障手術5000件の実施、がん検診(癌症筛查)1万件を実施する。

 国際的な公平と正義を守るため、「SCO行動」(“上合行动”)を展開する。各加盟国は公正・公平の原則を堅持し、国際・地域問題に建設的に関与し、グローバル・サウス(全球南方)共通の利益を守る。覇権主義と力による政治に断固反対し、真の多国間主義を実践し、世界の多極化と国際関係民主化を推進する中核的役割を担い続ける。

 中国は、上海協力機構が国連、ASEAN(东盟)、ユーラシア経済連合(欧亚经济联盟)、CICA(亚信)などの多国間メカニズムとの協力を拡大し、国際経済貿易秩序を共同で守り、グローバル・地域ガバナンスを共同で改善することを支持する。

 同僚の皆さん!

「大象を執れば、天下は往く。」(“执大象,天下往”)あと二日すれば、中国は北京で中国人民抗日戦争及び世界反ファシズム戦争勝利80周年記念行事を盛大に開催し、多くの同僚が参加する予定です。中国は各方面と共に、大義を勇んで担い(勇担大义)、大道を篤く行い(笃行大道)、正しい第二次世界大戦史観を弘揚し(弘扬正确二战史观)、第二次世界大戦の勝利の成果を断固として守り(坚定维护二战胜利成果)、グローバルガバナンスシステムの変革を推進し(让推进全球治理体系变革)、人類運命共同体の構築を推進する成果が、より多く、より良く全人類に恩恵をもたらすよう努めてまいります!(推动构建人类命运共同体的成果更多更好造福全人类!)


上海協力機構首脳会議 第2次世界大戦勝利及び国連創設80周年に関する声明

新華社9月1日「上海合作组织成员国元首理事会关于第二次世界大战胜利和联合国成立80周年的声明」

 第二次世界大戦勝利と国連創設80周年の歴史的節目に際し、上海協力機構加盟国首脳は次の声明を発表する:

 第二次世界大戦は人類に甚大な災禍と苦痛をもたらした。この戦争は世界支配を企てた勢力によって引き起こされ、彼らは他民族の自由、民族文化、アイデンティティ、伝統的価値観を奪った。この残酷な虐殺は、ナチズム、ファシズム、軍国主義を容認し、人種・民族・宗教的憎悪、対立、差別を煽動することがいかに甚大な害悪をもたらすかを示した。

 この戦争の勝利は、平和を愛するすべての国の団結によってもたらされた。世界を破滅から救うために多大な犠牲を払った各国の人々の功績に対し、我々は深い感謝と敬意をもって追悼する。戦争で犠牲となった方々に心からの哀悼の意を表する。戦時中に勇敢で恐れを知らない精神を示した、生き残った前線の戦士と後方の労働者たちに心からの敬意を表する。

 現代の世代は、世界の自由と平和のために戦争で犠牲となった先人たちに責任と義務を負っており、烈士の墓地や共同の勝利を象徴する記念施設、記念碑、彫刻を大切に管理し維持しなければならない。

 第二次世界大戦の勝利の意義や、SCO加盟国の人々がファシズムと軍国主義を打ち破る上で果たした役割を歪曲し、ナチズムや人種優越思想を正当化し、ジェノサイドその他の民間人に対する犯罪を免罪し、過激思想を宣伝しようとするいかなる企ても、我々は断固として非難する。我々は、人道に対する罪が永遠に忘れ去られることはないと強調する。

 第二次世界大戦の勝利に関する歴史的真実を保存し客観的に示すことは、同様の悲劇の再発防止、平和と安全の維持、協力強化のための必要条件である。この観点から、この戦争に関する歴史的記憶を保存するため、関連する研究・教育イニシアチブの実施を継続することが必要である。

 歴史の教訓を無視することは必ずや深刻な結果を招くことを銘記するよう呼びかける。我々は、国連総会が毎年採択する「ナチズム、ネオナチズムの美化及び現代形態の人種差別、人種的差別、外国人排斥及び関連する不寛容行為を助長する行為の防止に関する決議」を歓迎する。国際社会に対し、共同で「上海協力機構(SCO)による各国が団結して世界の公正、調和、発展を促進するイニシアチブ」を推進するよう呼びかける。

 1945年に設立された国連は、第二次世界大戦の最も重要な勝利の成果の一つであり、現代国際関係システムの礎でもある。80年来、国連は唯一無二の国際組織となった。平和と安全の維持、社会経済発展の促進、人権事業の推進などの分野において、国連の枠組みの中で各国が切実に必要とする数多くの協力モデルが構築されてきた。

 我々は、各国が国連憲章の目的・原則と国際法を厳守することによってのみ、世界の恒久的な平和を維持できることを指摘する。

 我々は、相互尊重、平等、互恵に基づく国家間の建設的協力を深化させることを目的とした包括的国際メカニズムの役割を強化する必要性を強調する。

 我々は、広く認められた国際法規範、文化と文明の多様性、平等かつ互恵的な協力を基盤とし、国連の中心的調整機能を発揮させ、より代表性が高く、より民主的で公正な多極的世界を構築することを断固として支持する。

 我々は、国連の包括的改革を通じて発展途上国の代表性を確保することが、国連の権威と効率性を高める上で極めて重要であると確信している。

 第二次世界大戦の勝利は、共通の脅威に団結して抵抗した全ての国々と人民の結束の結果であった。今、我々は過去と未来に対する共通の責任を負っている——子孫を戦争の惨禍から守り、悲惨な悲劇の再発を何としても防ぐことである。

                  (9・3軍事パレードを参観した各国首脳)

富士の高嶺から見渡せば

大学で中国語を専攻して以来、半世紀にわたって中国・香港・台湾を見続け、朝鮮半島にも関心を持ち続けてきました。これらの国との関係は過去の歴史を含め、さまざまな虚構と誤解が含まれています。富士の高嶺から、雲海の下、わが日本と周辺の国々を見渡せば、その来し方・行く末は一目瞭然。霊峰富士のごとく毅然、敢然、超然として立てば、視界も全開、隣国を含めて同時代の諸相に深く熱く切り込めるかもしれません。

0コメント

  • 1000 / 1000